バーベーキューの片付けを楽にする必需品は?便利グッズを紹介

楽しそうにバーベキューをしている男女

自然の中でのバーベーキューは楽しくて、ついつい時間を忘れてしまいますよね。
午前中から始めても、片づけるときにはすっかり日が暮れてしまっていることもあると思います。

自宅の庭なら、「遅くなったから残りの後始末は明日の朝にでも・・・」ということもできなくはないですが、車でバーベーキュー広場に出かけていったときは、どんなに暗くなろうがしっかり片付けをしなくてはいけません

家族でケンカしないで済むように、楽しみながら片付けられるアイデアをご紹介します。

スポンサードリンク

バーベーキューの片付けが楽になる「網焼き」ってなに?

網を使ってバーベキューをするようす

バーベキューの後片付けの最大の敵である網の汚れは「網焼き」で対処するのがおすすめです。

お肉を焼いた後、しばらく炭の上でそのまま網を焼きっぱなしにしておくだけでいいのです。

上にアルミホイルをかぶせておくと、熱が回って、より効率よく網にこびりついたお肉や野菜を燃やすことができます。

この「網焼き」、片付けだけだとどうしても忘れがちなので、ぜひ「焼き芋+網焼き」にしてほっこり楽しんでほしいと思います。

  • バーベーキューを始めるときに、コンロの端っこに、アルミホイルと濡れ新聞紙でくるんだサツマイモを入れておく
  • 食事の終わりころにそれを取り出していただく。

そのときに、

  • 持参のアルミホイルで網に処理しておけば忘れません!
  • 子どもたちが焼き芋に夢中になっている隙に安全に片付けができますよ。

バーベーキューでもごみ箱を設置するとママらくちん?

バーベーキューをする場所は、「ゴミを捨てられない」というところがほとんどなので、ゴミは持ち帰ることになります。

バーベーキューのゴミの後始末にげんなりしないためには、
食事を終えた後に「空き缶、ここねー」などと集めてまわって片付け始めないこと
が大切です。
子どもでも自主的に捨てることができるように、捨てる場所を準備して最後の片付けの手間を省くようにする方が楽しめます。

スポンサードリンク

まず、バーベキューの設営時に「もえるゴミ」と「もえないゴミ」を分けてゴミ袋を用意しておきます。
100均などで売られているメッシュのお片付けBOXにかぶせると自立するので便利です。

バーベーキューをしている最中から、各自が自分でそこに捨てるようにします。

バーベーキューは火の危険があるので、お手伝いをしたくても小さい子はあまりできないですよね。
「ゴミをポイしてきて」なら、簡単に手伝えますから、お子さんでもできて効果的ですよ。

バーベーキューは便利グッズで片付けがもっと楽になる?

野菜や肉がいっぱいのったバーベキューの網

片付けの便利グッズについても少しご紹介したいと思います。

  • バーベーキューお掃除らくちんカバー
    http://item.rakuten.co.jp/avaco-selection/10000706/

    バーベキューの後始末で一番厄介なのが炭の始末だと思いますが、コンロに敷くアルミホイルの中敷きを使うようになって格段に楽になりました。

    始末するときに熱いことは熱いし、熱で溶けていることもありますが、汚れのつき方が全然違います

    厚手のバーベーキュー用アルミホイルもいいと思います。

  • ペットシーツ
    http://item.rakuten.co.jp/chanet/34427/

    本来はワンちゃんのおトイレに敷くシートなのですが、吸水性が高く、キッチンペーパーのように場所を取らないので、汚れ物を拭いたりくるんだり、水もれが心配な生ゴミの底に敷いたりできて、とても便利です。

    水をこぼしたときもささっと1枚で拭けておすすめです。

まとめ

バーベキューの片付けのアイデアについてまとめてみました。

片付けが面倒でバーベーキューレンタルの業者を利用して撤収まで依頼し、手軽に済ませる人も増えている昨今ですが、家族のイベントであれば「きちんとお片づけ」も含めて楽しみたいものですね。

スポンサードリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です