ジェネリック家具とは?品質は?購入のポイントって?

家具のミニチュアを手にイメージ作りをする女性
新生活や引っ越しに伴って、新しい家具が欲しくなるタイミングってありますよね。

憧れのデザイナーズ家具を一点置くだけで、部屋がぱっと華やぎます。

でも手に入れるにはなかなか手が届かない金額・・・。

そんな方におすすめしたいのが「ジェネリック家具」です。

ジェネリック家具の気になる品質や購入のポイントについてお伝えします。

ジェネリック家具とは?

目を引くデザインのソファー
ジェネリック家具とは、コトバンクによると、

意匠権の期限が切れた有名デザイナーによる名作家具を、正規メーカー以外の企業が復刻生産した製品」のことを指します。
このジェネリックという言葉は、特許の期間が終了した新薬をもとにつくられるジェネリック医薬品からきているようです。

また、ジェネリック家具は、別名リプロダクト家具と呼ばれています。

「それってパクリなのでは?」と疑問に思う方もいるかもしれませんが、決して違法ではなく、意匠権は20年間で消失し、それ以降は保護対象から外れるため、このように作られるジェネリック家具は合法なのです。

ジェネリック家具のメリットは、何と言っても価格の安さです。
ジェネリック家具は意匠権が不要なため、デザイナーズ家具がぐんと安い価格で手に入ります

中には、オリジナルの10分の1の値段の商品もあるようです。

例えば、ル・コルビュジエの椅子「LC2」は、正規品が79万9,200円からであるのに対し、ジェネリック家具を取り扱うE-comfortでは16万7,400円から手に入れることができます。

ジェネリック家具の品質は?

価格が安いのは大きなメリットですが、一方で「品質は大丈夫?」と不安に思ってしまいますよね。
これはメーカーによってばらばらとしか言えません。

中には、やはり粗悪な素材が使われているものや、すぐに壊れるものもあるようです。

一方で、正規品に近づけたクオリティの高い素材質感のものもあれば、現代のニーズに合わせて改良しているものなどさまざまです。

実際に、正規品のものにも触れてみて比較するといいかもしれません。

ジェネリック家具の購入のポイントって?

大きなソファに座る4人家族
ジェネリック家具を購入する際におさえておきたいポイントがあります。

  • 「リプロダクト家具」と明記されていること
  • 販売店や所在地、連絡先が明確であること
  • 保証サポートがあること

修理やアフターサービスの対応がないところもあるので、予め確認しておきましょう。

まとめ

デザイナーズ家具は洗練され、圧倒的な存在感である一方、高価すぎることや、手軽に使えないといったデメリットもあります。

ジェネリック家具なら手頃な価格で、大好きなデザイン家具を置いて楽しむことができ、お部屋の雰囲気を高めてくれます

家具も、より多くの選択ができるようになった、この世の中。
自分のライフスタイルや目的に合わせてジェネリック家具を取り入れてみてはいかがでしょうか。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です