頭皮の乾燥でお悩みはありませんか?
フケが出る。
かゆみがあってイライラする。
ヘアセットを極めても、あぁ~かゆい・・・
ブラッシングをしたら頭皮がめくれていってるのか、フケが肩に積もってパラパラパラ・・・
いったいどうしたらいいの?
シャンプー変えても変えても出てくるこのフケ!
使い方に問題あるのかなぁ~?
こんな風に感じているあなたに送る、乾燥頭皮ケアについて調べてみました。
きっとお役に立てると思いますので、是非やってみてくださいね。
頭皮の乾燥でフケやかゆみって治るの?
フケには2種類あります。
- 頭皮からパラパラ落ちてくる粉状のフケは乾燥タイプ
- 頭皮に雪が積もっているような大きなフケは脂タイプ
まずシャンプー選びからです。
髪に優しいシャンプーを選びます。
そのためには添加物をチェックする必要があります。
だからといって、無添加のシャンプーならなんでもよいわけではありません。
シャンプーだけに限らず、汚れを落とす洗剤はオイルが主成分です。
そのオイルが何のオイルなのかによって、洗浄力に関わってきます。
シャンプーを買うときに、必ず裏の成分表を見てください。
- ラウレス
- ラウリル硫酸
- スルホン酸
- 石油系洗浄剤
ではありませんか?
これらは洗浄力が強く、乾燥頭皮には向いていませんので、選ばないよう注意してください。
おすすめのオイルは、
- ホホバオイル
- シアバター
- アルガンオイル
- シードオイル
です。
こちらのオイルを配合した物は、頭皮や髪の毛の汚れは落としますが、頭皮や髪の毛に潤いを残す仕上がりです。
まずは一度シャンプーを見直してくださいね。
ここから始めれば、フケやかゆみもかなり減少しますよ。
頭皮の乾燥対策はどうしたらいいの?
シャンプー選びができたら、今度は洗い方です。
あなたはシャンプーをするときに、頭皮がかゆいからといって爪を立てて洗っていませんか?
優しく洗ってますか?
濡れた髪をブラッシングしていませんか?
シャンプーの前に髪のもつれをとかすときには、目の粗いブラシやコームを使ってください。
シャワーでぬる目のお湯で、いつもより丁寧に髪を濡らしていきます。
このとき、頭皮も洗うつもりで濡らします。
シャンプー剤は手に取って、掌で軽く泡立ててから、髪の毛全体になじませます。
直接頭皮につけるのはやめましょう。
指の腹を使い、マッサージするようにクルクル回しながら洗います。
洗い残しがないように意識しながら、頭全体をときどき指圧しながら洗います。
すすぎも時間をかけて洗います。
ここでも指の腹で優しく洗い流します。
すすぎ残しがないように、丁寧に丁寧に、髪の毛にシャンプー剤が残っていないと感じるまで洗い流します。
清潔なタオルで水分を軽く取り、コンディショナーを頭皮に直接つけないようにして髪全体になじませます。
こちらも丁寧に洗い流します。
次に髪を乾かします。
ドライヤーを使いますね。
このドライヤー、低温で風が強いものがおすすめです。
乾かすときは、美容師さんの真似をしてみましょう。
美容師さんはドライヤーを髪からかなり離して振りながら乾かしています。
完全に乾かすと、頭皮の乾燥をうながしてしまうので、少し湿っているくらいでOKです。
ロングヘアーの方はちょっとしんどいかもしれませんね。
もうひとつ、頭皮の乾燥を防ぐためのスペシャルケアをご案内します。
それは、ヘアパックです。
使うのはオリーブオイル、食用のもので構いません。
成分が頭皮の脂に似ているのだそうです。
これならお家にある方も多いのではないでしょうか?
もしなければ、オリーブオイルは買い揃えておいても損はないオイルですので、エキストラバージンオイルを買ってくださいね。
イタリアン料理にも使えますよ。
ヘアパックは、髪が乾いているときに行います。
- オリーブオイルを掌に500円玉くらいのサイズで出します。
- 頭のてっぺんから生え際にかけての頭皮に少しずつつけていきます。
頭皮全体に行き渡ったら、指の腹で指圧しながら5分くらいかけてマッサージをしていきます。 - シャワーキャップをかぶります。
ロングヘアの方は、髪を束ねて上にダッカールなどを使ってあげておきます。 - 5分間放置し、先ほどご紹介したシャンプーをして終わります。
スペシャルケアにしては簡単にできると思いませんか?
冬は特に乾燥しやすいので2日に1回ぐらい、夏場は週に2回位行うと、頭皮の乾燥を防ぎフケやかゆみも軽減されます。
お風呂に入ってすぐに行うと、身体を洗っているうちに時間が経って、そのままシャンプーに移行できますので、時短にもつながります。
頭皮の乾燥に食べ物って関係あるの?
関係大アリです!!
頭皮にとってどのような栄養素を含む食事が効果的なのでしょうか?
実はコラーゲンなんです。
コラーゲンはやっぱり最強ですね。
お肌にいいのはもう当たり前のようにみなさんご存知ですよね。
実は頭皮もお肌の続きですので、当然お手入れしないといけないところなんですよ。
食べ物で身体の中からも取り入れていきましょう。
コラーゲンを取るのなら
- 鶏の皮
- 手羽先
- 豚足
- ふかひれ
などです。
コラーゲンが体内で生成されるときに、ビタミンCと鉄も取り入れるとよいです。
- ビタミンCを多く含む野菜や果物(色の薄い葉物野菜、果物ではイチゴやレモン)
- 鉄を多く含む食材(レバーがテッパン)
- ビタミンB6
が頭皮や髪の毛によいです。
- ビタミンB6が含まれている食材(海藻類、これは昔からよく言われていますね)
- 適度な油分
も必要です。
良質な油分が豊富で、体にもよいとされているのが、ナッツ類です。
女性ホルモンと同じ働きをする大豆イソフラボンも必須です。
お豆腐 お揚げさん、毎日摂れますよね。
きのこ類もいいですね~
いろんな材料を並べ立てましたが、この材料で何を作ればいいのでしょうか?とお思いのあなた。
「日本人に生まれて良かったぁ~~~~~ぁ!!」
そうです!!お鍋料理ですよー!
お鍋は冬に食べる物だと言われそうですが、上記で紹介した食材ならお鍋料理が簡単にできて、夏でも汗かきながらいろんなバージョンで、おいしく食べられます。
「あなたぁ~今日もお鍋よ~ぉ、ホホホホホ」ってね!
まとめ
頭皮の乾燥でフケやらかゆみで悩んでいるのは若い人でも多いです。
若い頃から乾燥しているのであれば、年を重ねるほど、乾燥は進んでいきます。
今からケアをしておけば、将来はその悩みは軽減されること請け合いです。
髪の毛は男性でも気になるところですね。
女性はもっともっと気になりますね。
顔と一緒で、髪も鏡を見ないと自分ではわかりませんからね~
髪がキレイだとやっぱり若く見えますし、自分でもテンションが上がりますよ~
肌もキレイになって、いいことばかりです。
頭皮マッサージは自分でやっても気持ちいいモノですが、友達同士でやったり、彼氏と彼女でやりっこするともっと気持ちいいもんです。
夫婦でやるのがいちばんいいでしょうね~
仲良くしている夫婦は見ていてほほえましいです。
私の場合は、娘とやりっこしていますよ。
娘は雑なんですけどね(笑)
家族みんなでやってもらいたいもんです。
そしてお鍋を囲んでワイワイして家族円満。
頭皮ケアで家族円満になったら最高ですね。